2014年5月31日土曜日

Arch Linux 3.14.4-1 4

id minaseizki

  • uid=1000(minaseizki)
  • gid=1000(minaseizki)
  • groups=1000(minaseizki),10(wheel),100(users)

ユーザでログインして、問題なく使用できるようになりました。

日本語入力

ibus+Anthyをインストールしました。
mozcもインストールして、気に入った方を使います。

mikutter

mikutter3.0のリリースに合わせてインストールします。

Apple Mac Pro MC560J/Aのメモリ故障 1

強制終了

Apple Mac Pro MC560J/Aが強制終了しました。
メモリが1枚認識されなくなったのが原因です。

メモリの挿し直し

メモリを挿し押しても症状は改善されませんでした。

認識していないスロットの場所が変わっているので、故障しているのはメモリスロットではなくメモリモジュールの方です。

4枚のメモリを1枚ずつ挿して、起動して異常のあるメモリを確認しました。
メモリを買った店舗さんに行ってきます。

補足事項

  • Transcend 4GB DDR3 1066 ECC DIMM CL7
  • 2011/12/11(日) 購入。

2014年5月27日火曜日

Arch Linux 3.14.4-1 3

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJでArchLinux(x86_64)の環境を構築して行きます。
ユーザでログインすると不安定になってしまう問題を解決して行きます。

# id minaseizki

rootでログインして、ユーザの情報を確認します。

# id minaseizki
uid=1000(minaseizki) gid=10(wheel) groups=10(wheel)

LXDE

ユーザでログインすると、動作が不安定になります。
Firefoxを起動しようとすると、以下のように表示されます。

Your Firefox profile cannot be loaded.It may be missing or inaccessible.

GNOME

ユーザでログインしようとすると、GNOMEが起動せずにログイン画面に戻されます。

Openbox

ログインすると、Gnome Terminalが起動出来るのでbashでの作業は出来ます。
visudoで'/etc/sudoers.tmp'も編集済みです。

KDE

KDE 4.13.1をインストールしました。
ユーザではログイン出来ず、rootではログイン出来ました。

fdisk -l

インストールした時に、パーティションの設定を間違えた可能性があります。
'/home'をマウントするべきパーティションが、指定されていないようです。

# usermod -d /minaseizki minaseizki

ユーザのディレクトリの指定をしました。

[root@locathost home]#chmod 777 minaseizki

ディレクトリのパーミッションを変更してみました。

どのデスクトップ環境でも、ユーザでは正常にログイン出来ませんでした。

補足事項

  • ArchLinuxを再インストールしようかと考えています。
  • パーティションの設定等を事前に予習するべきでした。

2014年5月22日木曜日

Arch Linux 3.14.4-1 1

最近やった事。

  • ufwをインストールした。
  • clamavをインストールした。
  • Firefoxをインストールした。

今抱えている問題。

  • ユーザでログインするとLXDEが不安定。
  • SourceForgeに接続出来ず、MOZCがインストール出来ない。

解決策を考えています。GNOMEを試しに入れて見るのも手かも知れません。

2014年5月20日火曜日

Arch Linux 3.14.2-1 6

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJでArchLinux(x86_64)の環境を構築して行きます。
無線LANへの接続作業の続きをします。

netctlのプロファイルの作成

プロファイルの編集を行いました。
DHCP用プロファイルとStatic用プロファイルを作成しました。

  • wls3_static
  • enp0s25_dhcp
  • wle3_dhcp

netctl listで表示を確認しました。
enp0s25_dhcp(有線/DHCP)での接続の確認をしました。

ip link set wls3 up

# ip link show
3: wls3: NO-CARRIER,BROADCAST,MULTIMEDIA,UP

netctl enable wls3_dhcp

無線LANアダプタで、DCHPでの接続を試してみます。

# netctl enable wls3_dhcp
Profile 'wls3_dhcp' does not specify a valid connection

作成したプロファイルに問題があるようです。
スペルミスがあったので、修正しました。

# netctl enable wls3_dhcp
ln -s '/etc/systemd/system/netctl@wls3_dhcp.service'
'/etc/systemd/system/multi-user.target.wants/netctl@wls3_dhcp.service'

netctl start wls3_dhcp

# netctl start wls3_dhcp
Job for netctl@wls3_dhcp.service failed.

接続が出来ません。
エラーログを見てみます。

systemctl status netctl@wls3_dhcp.service

# systemctl status netctl@wls3_dhcp.service
network[912]: Starting network profile 'wls_dhcp'...
network[912]: The interface of network profile 'wls3_dhcp' is already up
systemd[1]: netctl@wls3_dhcp.service:
main process exited, code=exited, status=1/FAILURE
systemd[1]: Failed to start A simple open encypted wireless connection.
systemd[1]: Unit netct@wls3_dhcp.service entered failed state.
  • Loaded: loaded
  • Active: failed (Result: exit-code)
  • Process: 455 ... (code=exited, status=1/FAILURE)

journalctl -xn

Configuration file /etc/systemd/system/netctl@wls3_dhcp.service is marked world-inaccessible. This has no effect as configuration data is accessible via APIs without restrictions. Proceeding anyway.

Unit netctl@wls3_dhcp.service has bedan starting up.

  • Starting network profile 'wls3_dhcp'...
  • The interface of network profile 'wls3_dhcp' is already up
  • netctl@wls3_dhcp.service: main process exited, code=exited, status1/FAILURE
  • Failed to start A simple open encrypted wireless connection.

The result is faild.

  • Unit netctl@wls3_dhcp.service entered failed state.
  • Starting Cleanup of Temporary Directories...

Unit systemd-tmpfiles-clean.service has finished starting up.
The start-up result is done.

wpa_supplicant

# pacman -S wpa_supplicant

wpa_supplicantをインストールしたら、無線LANに接続出来ました。

補足事項

  • ArchLinux 3.14.4-1-ARCH
  • LinuxCon Japanに行きたかったです。 (今日知った)

2014年5月18日日曜日

OS X Mavericks 10.9.3

OS X Mavericks 10.9.3

アップデートしました。

補足事項

  • 「ディレクトリ非表示」の不具合は出ませんでした。
  • IPアドレスを手動で設定しました。
  • iTunes 11.2.1 (1)

2014年5月17日土曜日

Arch Linux 3.14.2-1 5

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJでArchLinux(x86_64)の環境を構築して行きます。
ユーザーでログインするとLXTerminalが表示されないので、rootで作業します。

システムのアップデート

作業に入る前に、アップデートを行います。

# pacman -Syu

システムをアップデートしました。

# uname -r
3.14.2-1-ARCH

バージョンは変わっていません。

無線LANへの接続

Wireless Setupを参考に作業します。

# ip link show
  1. lo:
  2. wls3:
  3. enp0s25:

現在は、enp0s25(有線LAN)に接続していますが、wls3(無線LAN)に切り替えます。

ドライバーの状況を確認しておきます。

# lspci -k
00:19.0 Ethernet controller:
Intel Corporation 82566MM Gigabit Network Connection (rev 03)
Subsystem: Lenovo Device 20de
Kernel driver in use: e1000e
Kernel modules: e1000e
03:00.0 Network controller:
Intel Corporation PRO/Wireless 4965 AG or AGN
[kedron] Network Connection (rev 61)
Subsystem: Intel Corporation Device 1113
Kernel driver in use: iwl4965
Kernel modules: iwl4965

ドライバは認識しているようです。

# ip link set wls3 up

エラーメッセージは出ません。

# ip link show wls3
2: wls3: NO-CARRIER,BROADCAST,MULTICAST,UP ...

ドライバは認識していて、インターフェイスは立ち上がっていない状態です。
"/etc/netctl/examples"を参考に設定ファイルを作成します。

Description='A simple open encrypted wireless connection'
Interface=wls3
Connection=wireless
ESSID='xxxx'
IP=dhcp

ファームウェアの確認もしてみます。

# dmesg | grep firmware
[2.559866] iwl4965 0000:03:00 loaded firmware version 288.61.2.24

プロファイルが見えているか確認します。"dhcp"が有線LAN、"wireless"が無線LANです。

# netctl list
wireless
* dhcp

無線LANでの接続を試してみます。

# netctl enable wireless
Profile 'wireless' does not exist or is not readable

再起動をしたり、LANケーブルを抜いたり、様々な事を試してみました。
netctlのプロファイルに問題があるようです。

"/etc/netctl/dhcp/examples/wireless-open"と比較しています。

有線LANへの接続

enp0s25(有線LAN)への接続状況を確認してみます。

切断時の状況です。

# ip link show enp0s25
3: enp0s25: BROADCAST,MULTICAST mtu 1500

接続時の状況です。

# ip link show enp0s25
3: enp0s25: BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP mtu 1500

wls3(無線LAN)の状況です。

# ip link set wls3 up
# ip link show wls3
2: wls3: NO-CARRIER,BROADCAST,MULTICAST_UP mtu 1500

superuserの記事を見ると、boot時にヒントがある気もします。
有線LANを切って、再起動後は以下のようになります。

# ip link show
2: wls3: BROADCAST,MULTICAST
3: enp0s25: BROADCAST,MULTICAST

補足事項

  • ユーザーでLXDEにログインすると、使用出来ないソフトウェアがある。
  • ネットワークへの接続は、有線も無線もDHCPです。
  • ふぇぇ。

2014年5月14日水曜日

Arch Linux 3.14.2-1 4

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJでArchLinux(x86_64)の環境を構築して行きます。
公式サイトを参考に作業を進めます。

LXDEのインストール

LXDEをインストールしました。

2014年5月13日火曜日

Arch Linux 3.14.2-1 3

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJでArchLinux(x86_64)の環境を構築して行きます。
公式サイトを参考に作業を進めます。

フォントのインストール

文字が化けを解消する為にフォントのインストールと設定を行います。

# sudo pacman -S $(pacman -Ssq ttf)

bashに以下のように表示されます。

■■ : fontconfig-2.11.1-1 -- ■■■■■■■
■■ : freetype2-2.5.3-2 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : libfontenc-1.1.2-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : libotf-0.9.13-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : libxft-2.3.1-2 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : ttf-dejavu-2.34-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : xorg-fonts-encordings-1.0.4-3 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : xorg-mkfontdir-1.0.7-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : xorg-mkfontscale-1.1.1-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■...
:: 2 ■■■■■ phonon-qt4-backend ■■■■■ :
:: ■■■■■ extra
   1) phonon-qt4-gstreamer 2) phonon-qt4-vlc
■■■■■■■■■■■ (■■■■■=1):

1)を選択して、全てのフォントをダウンロードしてみます。
幾つかのフォントが、"error : 404 Not Found"でダウンロード出来ません。

60分程掛けて、フォントを267個ダウンロードしました。

# fc-list : file

Fontconfigが認識しているフォントを確認しました。

…と、ここで「コンソールでは日本語は文字化けします。」という記述を発見しました。
最初にBeginners'Guideを参考にするべきでした。

Xのインストール

Beginners'Guideを参考にインストールをします。
記事を参考に、1つずつインストール作業を進めていきます。
root権限でインストール作業を行います。

# startx

画面が点滅するだけで、ウィンドウが現れません。

# pacman -Ss xf86-input | less

利用出来るドライバのリストを表示します。

extra/xf-86-input-acecad 1.5.0-7
    X.Org acecad tablet input driver
extra/xf86-input-aiptek 1.4.1-7
    X.Org Aiptek USB Digital Tablet input driver
extra/xf-86-input-elographics 1.4.1-4
    X.org Elographic TouchScreen input driver
extra/xf-86-input-evdev 2.8.3-1 (xorg-drivers xorg)
    X.org evdev input driver
extra/xf86-input-joystick driver
    X.Org Joystick input driver
extra/xf86-input-keyboad 1.8.0-2 (xorg-drivers xorg)
    X.Org keyboad input driver
extra/xf86-input-mouse 1.9.0-2 (xorg-drivers xorg)
    X.org mouse input driver
extra/xf86-input-synaptics 1.7.5-1 (xorg-drivers xorg)
    Synaptics driver for notebook touchpads
extra/xf86-input-vmmouse 13.0.0-3 (xorg-drivers xorg)
    X.org VMWare Mouse input driver
extra/xf86-input-void 1.4.0-6 (xorg-drivers xorg)
    X.org void input driver
extra/xf86-input-wacom 0.24.0-1
   X.org Wacom tablet driver

入力機器に対応するドライバー類が表示されました。

電源を再投入後、rootでログインしてXを起動しようとすると同じ症状になります。
ユーザーでログインして、Xを起動しようとすると以下の表示が出た後に、同じ症状が出ます。

xauth: timeout in locking authority file /home/minaseizki/.Xauthority

エラーログを見てみます。(省略して表記)

# grep EE /var/log/Xorg.0.log
(EE) Failed to load module "intel" (module does not exist,0)
(EE) Failed to load module "modesetting" (module does not exist,0)
(EE) Failed to load module "fbdev" (module does not exist,0)
(EE) AIGLX: reverting to software rendering
# grep WW /var/log/Xorg.0.log
(WW) Warning, couldn't open module intel
(WW) Warning, couldn't open module modesetting
(WW) Warning, couldn't open module fbdev
(WW) VESA(0): Unable to estimate virtual size

エラーログの"Failed to load module"という表記を参考に考えてみます。
単純に解釈すると、以下の様な流れのようです。

  • Intelのドライバが読めない。
  • KernelModeSettingが読めない。
  • XFree86のドライバが読めない。

グラフィック周りが原因だと仮定して、Xの起動を目指します。

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJのグラフィックチップは、Intel製の"Intel GM965 Express"なので、Intel Graphicsの記事を参考にします。

# pacman -Ss xf86-video-intel
extra/xf86-video-intel 2.99.911-2 (xorg-drivers xorg)
X.org Intel i810/i830/i915/945G/G965+ video drivers

ドライバはインストールされているようです。

# pacman -Ss lib32-intel-dri

OSが64bitなので、32bitのソフトウェア用のドライバも入れておきます。

Intel Graphicsの記事を参考に、"/etc/mkinitcpio.conf"も編集します。

MODULES="i915"

Xの起動

Xの起動に成功しました。

補足事項

  • インストールするフォントは、必要最低限にするのが正解だと思います。
  • rootでログインするとEmacsの表示が色が付くのが気になります。
  • X.Org/X.orgの表記が統一されていないのが気になります。
  • テキストエディタは、VimからEmacsに切り替えました。
  • Intel GM965/GL960 (primary) (rev 0c)

2014年5月10日土曜日

DevHD Inc Feedly Reader 20.0

DevHD Inc Feedly Reader 20.0

NewsFox 1.0.9.0.2が使えなくなったので、代わりのRSSリーダーを入れてみました。

カテゴリ別にニュースを検索出来るようです。

twitterのフォロワーさんに関するニュースが表示されています。

feedly 16.0.528

Firefoxのアドオンも入れてみました。

2014年5月8日木曜日

Arch Linux 3.14.2-1 2

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJでArchLinux(x86_64)の環境を構築して行きます。
まずは、rootでログインして作業を開始します。

ネットワークへの接続

# ip link show
  1. lo:
  2. wls3:
  3. enp0s25:

wls3:が無線LAN、enp0s25:が有線LANだと仮定します。

# ping -c 3 192.168.0.1
connect : Network is unreachable

ルータに接続出来ない事を確認しました。

# ping -c 3 www.google.com
ping : unknown host www.google.com

インターネットにアクセス出来ない事も確認しました。

dhcpでネットワークに接続してみます。
viで設定を書き換えます。

Interface=enp0s25

設定を保存後、dhcpでの接続有効にします。

# netctl enable dhcp
# netctl start dhcp

インターネットに接続出来るか確認します。

# ping -c 3 www.google.com
PING www.google.co.com (173.194.126.209) 56(84) bytes of data.
以下略

インターネットに接続出来ました。

vimのインストール

# pacman -S vim
# alias vi=vim

ユーザの追加

# useradd minaseizki

ユーザの追加は、RedHat等と同じくuseraddのようです。

# passwd minaseizki
■■■ UNIX ■■■■■■■■■■ :
■■■ UNIX ■■■■■■■■■■■ :
passwd: ■■■■■■■■■■■

…とここで、豆腐(文字化け)に直面します。
ここから先は、rootからログアウトしてminaseizkiとしてログインして作業をします。

/homeの中に、/minaseizkiというディレクトリを作っておきます。

参考にさせて頂いたサイト

補足事項

  • 再起動する度に、ネットワークに再接続する必要があります。# netctl start dhcp
  • "/etc/pacman.conf"が、Debianで言う"/etc/apt/sources.list"。
  • mozcとIPAフォントをインストールします。

2014年5月6日火曜日

Arch Linux 3.14.2-1 1

Arch Linux 3.14.2-1

Arch Linux 3.14.2-1-ARCH (tty1)
Localhost Login:_

Arch Linuxをインストールしてみました。

参考にさせて頂いたサイト

補足事項

  • archlinux-2014.05.01-dual.iso
  • 無線LANアダプタは"wls3"という名前で認識されている。

2014年5月2日金曜日

NewsFox 1.0.9.0.2

NewsFox 1.0.9.0.2

Firefoxを29.0にアップデートしたら、 NewsFoxが起動出来なくなりました。
RSSのチェックが出来ないので、不便です。

対応を待つか、他のRSSリーダーを試すか、悩んでいる所です。

2014年5月1日木曜日

mikutter.rb 0.2.2.1476 3

日本語を入力したい

日本語入力が出来なかった理由は、私の操作ミスでした。
正しくは、「Shift+Space」で切り替えでした。

MacUIM/Mozcでの入力の切り替えは、OSXのIMEと違うに気が付きませんでした。

ruby mikutter.rb

起動時にターミナルに表示されるエラーの数々。
原因が気になります。

mozzila Firefox 29.0

Firefox29.0

アップデートします。

見た目は、Google Chromeのような雰囲気になりました。
違和感があるけど、数日で慣れる気がします。

Iceweaselについて

Iceweaselも最新評価版が本日リリースされているようです。
Firefoxをインストールした時に、アンインストールしてしまったので確認は出来ません。